ボクモバニュース

試合日程

試合結果

動画ニュース

ランキング

選手検索
[試合後談話]2024.3.31

気迫の可兒栄樹! 国本は冷静に淡々と。

 WBOアジアパシフィック・日本ミドル級統一王者の国本陸(26=六島)と、挑戦者で日本同級1位の可兒栄樹(22=T&T)が31日、名古屋国際会議場で、アジア2冠タイトルマッチを行った。

右ストレートでねじ伏せた。
 頭をつけて細かいパンチの後に突破口を探った両者。5ラウンド終了時の途中採点で、3-0と引き離された可兒は6ラウンド、コーナーに押し込まれて痛恨のダウン。立ち上がったが、冷静な国本はスペースを作ると、最後に右ストレートで顔面を弾いて勝負あり。
可兒栄樹がダウン!

 試合後、囲み取材に応じた国本は「正直、なめてました。効いてるのは分かったので、倒せるのは確信していたので、細かいパンチを出していったら、ワンツーで効かせられました。でも、無理に倒そうとは思わず、9Rか10Rにバテてからいこうと思っていた」と試合を振り返った。

アジア2冠防衛成功!

 メンタル面に関しては、反省の弁も口をついた。「相手の方が研究していると思った。相手の方が勝ちたい気持ちが強かった。ハングリーな気持ちを思い出してやらないかん」。大きな賞金が懸かったトーナメントの開催が頓挫したことで、「(開催されてれば)外人とできるんで、モチベーションは上がってた。目の前の試合に集中せなあかん、と思いました」とメンタルの強化を誓った。今後に関しては、「竹迫司登(32=ワールドS)さんを目標に頑張りたい」とOPBF王者の名前を挙げた。

採点表

 医務室でチェックを受ける可兒の目からは、大粒の涙が溢れ出た。囲み取材では、「前半は、スピードは自分の方が速いと思っていたので、アッパー、左フック、左ボディを狙っていた。ジャブにジャブを返して、フック系のパンチを警戒していたが、ストレートをもらってしまった。動きが遅く思えたので、チャンスと思っていったらもらった。完敗です」と悔しがった。

再起を誓った可兒栄樹(T&T)

 今後に関して、「チャンピオンになるまで、ボクシングはやめられない」と、切り出すと、「明日から就職初日だが……二足の草鞋では、チャンピオンになれないと思った。ボクシングを続けるか、就職するかを考えないといけない」と胸の内を明かし、「一番悔しいのは、支えてくれたチームのためにも、ベルトを取れなかったこと」とジムの仲間に感謝の気持ちを伝えた。


試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る